お正月の料理① コキス


スリランカのお正月は毎年4月13~14日。主にお菓子を家でたくさんつくります。写真はコキスというお菓子。ポルトガルが植民地としてスリランカを統治していた時代から伝わるお菓子です。作り方はとてもユニーク。コキスアッチュウという道具を小麦粉、ココナッツミルク、ターメリック、塩、卵を混ぜた生地の中に落とします。


そして、深い油の中にコキスアッチュウをいれるとすぐに生地がふわっと浮かび上がります。形を整えて数分揚げます。


できあがり!この形がスタンダードですが、ほかにも花の形などあります。